-
JELADO 491J Coverall ジェラード カバーオール (Indigo)[JP94491J]
¥49,500
SOLD OUT
SS COLLECTION 2024年のテーマ「SPROUT」に合わせ、非常に特別なアイテムとして「491-J」をリリースしました。 Leeのハウスマークをコレクションしていたアイテムをベースにして、生地から分析し、10.5オンスのライトオンスの「LASTRESORT DENIM」を開発。 この特別なデニムには、通常のライトオンスデニムでは見られない作りこみが施され、それに負けないような付属品も企画されています。 首振りのデカボタン、袖に取り付ける首振りの小ボタン、そして胸ポケットに使用するスナップボタンなど、すべてがオリジナルで製作しています。 当時物と同様に、縫製糸をグレーと白で使い分けることで、より落ち着いた雰囲気とヴィンテージ感を表現しています。 また、フロントに付けられるパッチポケットの形状も再現し、ポケットの底を余らせながらまっすぐ縫うLEE独特のスタイルを再現しています。 着用することで、経糸を3種類の太さで織り上げたムラ糸の表情が現れ、ヴィンテージのようなランダムなタテ落ちを楽しむことができます。 S:肩幅 45cm 身幅 56cm 着丈 70cm 袖丈 60cm M:肩幅 47cm 身幅 57.5cm 着丈 72cm 袖丈 61.5cm L:肩幅 49cm 身幅 61cm 着丈 74cm 袖丈 63cm XL:肩幅 51cm 身幅 63.5cm 着丈 76cm 袖丈 64.5cm
-
JELADO 311W Painter Pants ジェラード ペインターパンツ (Indigo)[JP94311W]
¥38,500
JELADO2024年SSのCOLLECTIONテーマは「SPROUT」。 このテーマに合わせ、私たちは「LASTRESORT“青タグ”」と名付けた10.5オンスのライトオンスデニムを開発し、40年代のペインターパンツを忠実に再現しました。 (デニムの特徴) このデニムは、40年代のLEEのカバーオールを解体し、糸の分析を行った上で、ヴィンテージの色落ちなどの特徴を研究しました。 その結果、同様のタテ落ち感を持つデニムを制作することができました。 この生地を使用して、40年代のハウスマークのペインターパンツを再現しました。 LEEのワークパンツの特徴であるポケットの底の中心を少し余らせ、縫製をまっすぐに行うことで、ヴィンテージらしい雰囲気を演出しています。 (素材とディテール) ・経糸には3種類の番手を使ったムラ糸を織り上げ、当時のようなランダムなタテ落ちを楽しむことができます。 ・緯糸は薄いグレーの硫化染を使用しており、通常のライトオンスのデニムよりも深い色合いで、色落ち時の違いを楽しむことができます。 ・ディテールとして、右バックポケット裏にはユニオンチケットを縫い付けており、細部にまでこだわっています。 ・フロントボタンの足もドーム状の足を使用し、よりヴィンテージ感を演出しています。 (最上の品質) 生地、付属品、縫製に至るまで、最高品質を追求したペインターパンツをお届けします。このこだわり抜いた一着を、ぜひお試しください。 今すぐチェックして、ヴィンテージの魅力を堪能してください。 "S"(W30) ウエスト 78cm レングス 88cm 股上 30cm ワタリ 34.5cm 裾幅 26cm "M"(W32) ウエスト 82cm レングス 88cm 股上 31cm ワタリ 36cm 裾幅 26cm "L"(W34) ウエスト 90cm レングス 90cm 股上 32cm ワタリ 37.5cm 裾幅 26.5cm "XL"(W36) ウエスト 94cm レングス 92cm 股上 32cm ワタリ 39cm 裾幅 27.5cm
-
JELADO Steelbeam Coat ジェラード スチールビーム コート (Indigo) [AG11406]
¥55,000
コレクションテーマは「THE CREAM OF THE CACHE」。 これは造語ですが、「最上のコレクション」を意味します。 JELADOの秘蔵コレクションから一年をかけて、最高のヴィンテージアイテムを再現しています。 JELADOが長年保有する1920年代以前のSWEETORRの変形ポケットカバーオールを踏襲し、LASTRESORT青タグから派生したINDIGO WABASHストライプ生地を使用した特別なカバーオール。 経糸に3種類の太さの糸を使用し、経糸・緯糸ともにロープ染色で染め上げた左綾織りの生地を採用。 さらに、JELADOが所有するヴィンテージからサンプリングしたWABASHストライプを抜染プリントで再現し、ヴィンテージ感溢れる生地に仕上げています。 さらに、ストライプのピッチやドットの大きさなど、ヴィンテージのディテールを忠実に再現し、他にはないオリジナリティのある素材となっています。 裏面には、顔料プリントでオリジナル生地の証明を施し、深みのある質感を演出。 ボタンには鉄製のオリジナルチェンジボタンを使用し、袖には当時の雰囲気に合わせたドーナツ型の打ち込みボタンを採用しています。 シルエットは、少しゆとりのあるサイズフィットで仕上げ、当時の労働着の雰囲気で、よりヴィンテージ感のある仕上がりです。 SWEETORR特有のウォッチポケットや大きめのパッチポケットなど、見どころ‵満載のデザインで、ヴィンテージファンにはたまらないアイテムです。 S: 肩幅48cm 身幅52.5cm 袖丈62.5cm 着丈70cm M: 肩幅49cm 身幅54cm 袖丈63cm 着丈71cm L: 肩幅52cm 身幅57cm 袖丈65cm 着丈73cm XL: 肩幅54cm 身幅59cm 袖丈67cm 着丈75cm XXL: 肩幅55.5cm 身幅62cm 袖丈69cm 着丈76.5cm
-
JELADO Vaquero Shirt ジェラード バケロシャツ デニムウエスタン シャツ(Indigo) [JP11115]
¥29,700
JELADO2025年のコレクションテーマは「THE CREAM OF THE CACHE」。 今年は、JELADO秘蔵のコレクションから厳選した最高のヴィンテージアイテムを一年かけて再現。 こちらは、今では手に入れるのが難しくなったショートホーンのデニムウェスタンシャツをベースに、ヴィンテージの雰囲気を忠実に再現しながら、現代的な要素を加えた一枚。 縫製糸の色味はヴィンテージの個体に合わせて再現し、スナップボタンも当時のリベット型スナップボタンをオリジナルで再現して取り付けています。 また、5オンス程度のデニムを使用して仕立て、軽やかな着心地と高い用性を兼ね備えています。 ヴィンテージファッションの魅力をそのままに、日常のスタイリングにも取り入れやすいアイテムです。 着用するごとに生地の風合いが増し、長く愛用いただけます。 S: 肩幅42cm 身幅49cm 袖丈63cm 着丈70cm 前身頃74cm M: 肩幅44cm 身幅52cm 袖丈64cm 着丈72cm 前身頃76cm L: 肩幅46cm 身幅55cm 袖丈66cm 着丈74cm 前身頃78cm XL: 肩幅48cm 身幅57cm 袖丈68cm 着丈76cm 前身頃80cm XXL: 肩幅50cm 身幅60cm 袖丈69cm 着丈78cm 前身頃82cm
-
JELADO×BUTTON WORKS D-Buckle16mmHorweenCXL(Cromxcel®) LeatherBelt ジェラード × ボタンワークス ベルト(Gold×Black) [JDG02648]
¥22,000
クラシカルなディテールを重視したベルト。 デニムやチノとの相性も良くコーディネートのアクセントとして目を惹く仕上がりです。 バックルには真鍮製キャスト、ベルトループには鉄が使用され、最終仕上げとして艶消し真鍮メッキ加工を施し、全体に統一感を持たせています。 また、固定には、あえて古いスタイルの四つ割れのスナップボタンを使用し、内側にはレザーの力布を加えるなど、細部まで丁寧に仕上げられています。 このベルトにはHorween社のChromexcelレザーが使われ、使い込むほどに茶芯レザー特有の経年変化が楽しめます。 特に表面の摩耗や傷によって、下地の色が徐々に現れることで、よりヴィンテージ感が深まります。 Horween社のChromexcelレザーは、約100年前に開発されたコンビなめし製法により、 牛脂や蜜蝋などの天然油脂をじっくり染み込ませた高品質な素材で、その重厚感と柔軟さが特徴です。 こちらのベルトはJELADOとBUTTON WORKSのコラボレーションにより、両ブランドの刻印とHorween社のスタンプが裏面に施された特別仕様です。
-
JELADO Eagle Eye Indian Dunber1947 ジェラード イーグルアイ インディアン ダンバー1947 (Gray×Navy) [AB03410B]
¥129,800
こちらのコレクションテーマは「SPROUT」。 20年前にJELADO代表が立ち上げたヴィンテージショップの名前をテーマに、当時に買い付けたVINTAGEアイテムや人気のあった商品を再現し展開しています。 このコレクションの一部として、40年代から50年代のボタンスタジャンをベースにしたアイテムをリリース。 こちらのスタジャンはシルエットが少しゆとりのあるアレンジが加えら、EAGLE EYEと名付けた一着。 この名前は古き時代のメジャーリーガープレイヤーの異名から取られています。 また、長年にわたりミリタリーのワッペンなどを40年以上手がけてきた横振りの職人に依頼し、刺繍を施しているのもポイント。 その後、ボールのシームなどをチェーンで描きながら、フェルト同士をチェーンで縫い付けます。 これにより、非常に手の込んだワッペンが完成します。 ボディは愛知県一宮市で生産されたヴィンテージのメルトンを分析して再現しています。 トップ糸で密度を二重織りにし、非常に重量感のあるメルトンです。 目付は900gあり、かなり肉厚な仕上がりとなります。 袖には牛革を使用し、通常のクロームで鞣された1.8ミリ厚の牛革が採用されています。 これにより、肉感がありながらも柔らかく、動きやすい素材が選ばれています。 ボタンにはヴィンテージ風のボールをイメージしたものが使用され、雰囲気を盛り上げています。 ボリュームがありながらも着用しやすい着心地を考慮してデザイン。 スタイリッシュに着用できるだけでなく、デニムやチノなどの定番ボトムスとも相性が良い一枚です。 S 身幅 51cm 着丈 58.5cm 裄丈 64cm M 身幅 53cm 着丈 60.5cm 裄丈 66cm L 身幅 55cm 着丈 62.5cm 裄丈 68cm
-
JELADO BLUE LABEL Malibu ジェラード ブルーレーベル マリブ (Lavender) [BL11220]
¥16,500
JELADO人気のMALIBUが新たな生地でリリース! 今回のMALIBUは、17/-BD引き揃えボーダーを使用して製作。 糸を引き揃えて度詰めで編みたてることで、しっかりとした肉感のあるボーダー生地に仕上げています。 洗い込むごとに糸が締まり、風合いが増していくため、長く着るほどにヴィンテージ感が楽しめるのもポイント。 特徴的なボートネックの広い襟は、独自の雰囲気を醸し出し、一枚でさらっと着こなせるデザインです。 また、ミリタリージャケットやテーラードジャケットのインナーとしてもおしゃれに活用でき、マリンボーダーのアイテムとしてデニムやチノなど多様なスタイリングが可能です。 定番のデザインは、合わせるアイテムやシーンを選ばず幅広くご活用いただけます。 36(S) 肩幅 47cm 身幅 49cm 着丈 52cm 袖丈(肩上〜) 54cm 38(M) 肩幅 49cm 身幅 56cm 着丈 64cm 袖丈(肩上〜) 52cm 40(L) 肩幅 52cm 身幅 61cm 着丈 65cm 袖丈(肩上〜) 53cm 42(XL) 肩幅 54cm 身幅 65cm 着丈 68cm 袖丈(肩上〜) 56cm
-
JELADO Flame Sleeve Tee ジェラード フレイムスリーブTシャツ (Vanilla)(Black) [AB11207D]
¥22,000
2025年のコレクションテーマは「THE CREAM OF THE CACHE」。 このテーマは、最上のコレクションを意味する造語であり、この一年を通じてJELADO秘蔵のコレクションから選び抜かれたヴィンテージアイテムを再現しています。 今回は、その第一弾として「FLAME SLEEVE TEE」をリリース。 90年代のリバイバルブームが再び到来している中、約30年前に人気を博した袖にファイヤーパターンが施されたプリントロンTを、より重厚感のある生地で再現しています。 フロントにはシンプルなモンスタープリントをワンポイントで施し、フレイム柄の袖が特徴的な、西海岸テイストの少しワイルドなロンTです。 このロンTのボディには、20/2スーパー度詰め天竺という非常に頑丈な素材を使用しています。 この素材は、昨年Tシャツとして復活したもので、長期間着用しても形崩れせず、その耐久性が高く評価された生地です。 今回は新たにこの素材を用いて、ロングスリーブTシャツを製作。 袖口にはリブを採用し、一枚で着用してもシルエットが崩れず、しっかりとしたフィット感を実現しています。 他にはないスーパーヘビーなTシャツであり、その堅牢な素材とユニークなデザインは、どんなシーンにもマッチします。 ファッションのアクセントとして、一枚で着こなすことも、レイヤードスタイルに取り入れることもできる、非常におすすめのアイテムです。 SIZE50= 肩幅57cm 身幅70cm 着丈74cm 袖丈68cm (未洗い)
-
JELADO CM37 Wabash Fatigue Hat ジェラード ウォバッシュ ファティーグハット(Indigo)[CT11737]
¥16,500
第二次世界大戦期の米国陸軍で支給されたデニムファティーグハットをベースに製作。 具体的には、1937年から1941年まで官給されていたもので、現在はヴィンテージ市場で非常に高騰しているアイテムとなっています。 生地にはJELADOのLAST RESORTの青タグを採用。 経糸・緯糸ともにインディゴでロープ染色をし、オリジナルのピッチで版を制作し左綾のウォバッシュストライプで仕立てています。 緯糸生成りのデニムを選び、ヴィンテージの縫製の癖をなるべく再現しながら製作しています。 具体的なディテールとしては、裏の縫い合わせが切りっぱなしで上からテープを縫いつける部分や、帯の縫い付け方などがあります。 ヴィンテージファッションにおいて欠かせないファティーグハット。 青タグもヴィンテージ同様にランダムな色落ちが楽しめるように、タテ糸を3種類の太さで織り上げており、不規則な色落ちを楽しむことができます。 ぜひ一度、このヴィンテージ感あふれるファティーグハットをお試しください。 SIZE: M 周囲61cm L 周囲63cm (※商品はノンウォッシュとなります) (コットン:100%)
-
JELADO Trucker Cap Plain ジェラード トラッカー キャップ(Indigo)[AB11713B]
¥12,100
初めてリリースされるTRUCKER CAP。 TRUCKER CAPは、1960年代から70年代にかけて企業のロゴや商品名をプロモーション用としてトラック運転手に無料で配布されたのが起源とされています。 今回のTRUCKER CAPも、その当時のスタイルに倣い、キャップのつばやボディの縫い合わせ部分をチェーンステッチで仕上げることで、ヴィンテージ感を忠実に再現しています。 フロント部分には青タグのLASTRESORTデニムを使用し、使い込む毎に経年変化を楽しめます。 サイズはフリーサイズで展開していますので、どなたでもお楽しみいただけるデザインです。 (A-ワッペンなし)(B-ワッペンあり)
-
JELADO Trucker Cap Plain ジェラード トラッカー キャップ(Indigo)[AB11713A]
¥10,450
SOLD OUT
初めてリリースされるTRUCKER CAP。 TRUCKER CAPは、1960年代から70年代にかけて企業のロゴや商品名をプロモーション用としてトラック運転手に無料で配布されたのが起源とされています。 今回のTRUCKER CAPも、その当時のスタイルに倣い、キャップのつばやボディの縫い合わせ部分をチェーンステッチで仕上げることで、ヴィンテージ感を忠実に再現しています。 フロント部分には青タグのLASTRESORTデニムを使用し、使い込む毎に経年変化を楽しめます。 サイズはフリーサイズで展開していますので、どなたでもお楽しみいただけるデザインです。 (A-ワッペンなし)(B-ワッペンあり)
-
JELADO Skull Snake ジェラード フロッキー スウェット (Black)[AB11212]
¥33,000
リリースする度に即完売してしまう最上級のフロッキープリントスウェット。 JELADOが長年コレクションしてきたカラーフロッキーのヴィンテージを元に、電着プリントを施したシリーズです。 今回のデザインは、ベトナム戦争時代に作られたフライトジャケットの収納ケースに施された髑髏と蛇の刺繍をフロッキーで再現しました。 2025年の干支が蛇であることもあり、この図案で展開しています。 こちらは、通常のスクリーンプリントなどでは一つのラインで複数枚同時にプリントができますが、こちらのプリントは熟年の職人さんが一枚づつプリントをしています。 その為、量産型の機械とは違い通常の何倍もの時間もかかります。 また、作業前後の掃除や設備の設定に時間もかかるので、こちらのプリントをできるところはありません。 さらに、ボディは旧式の編み機のアズマ編み機を使って丸胴(脇ハギ無し)で編み立ています。 その編み機を使う事により伸縮制に優れ、柔らかく、今までのにない様なもちもち感があるふっくらとした素材に仕上がっています。 *アズマ編み機という旧式の編み機はヴィンテージ感のある風合いと軽さが特徴の裏毛です。 この編み機は吊り編み機から革新編み機へと替わっていった70年代ころの編み機のひとつで、現存数が少ない希少な編み機となります。 起毛に関しても開反生地であれば1回の作業工程で起毛ができますが、丸起毛の場合には丸を平面に合わせて4面の起毛を程こして、ぐるり1周の作業を行っているため単純に4倍の手間がかかっています。 染色する前に起毛かける先起毛で仕上げてます。 "38(M)" 身幅 51cm 着丈 61cm 幅+袖丈 83cm "40(L)" 身幅 53.5cm 着丈 63.5cm 幅+袖丈 86cm "42(XL)" 身幅 56.5cm 着丈 66.5cm 幅+袖丈 90.5cm
-
JELADO×COLIMBO N-1 Custom ジェラード×コリンボ デッキジャケット (Indigo)[CT83418C]
¥143,000
昨年大変好評だったCOLIMBOとのコラボレーション第2弾のLASTRESORT DENIMを使ったN-1デッキジャケット。 生地、シルエットは前作同様のままコアなCUSTOMを依頼。 今回のカスタムでは、実際に作られたオリジナルをベースにしたレザーパッチを作成し、背中のステンシルはキトサップ半島の防務に努めたクルー着用のイメージでデザインされています。 *USS MULLBERRY AN-27(建造時はYN-22)は、WW2末期に米海軍艦艇クルー向けに支給された甲板作業ジャケット。 シルエットは、ショートタイプからやや着丈を伸ばし、腰までを覆うデザインに変更。 袖口にもリブを内蔵し機能的な作りです。 防潜網を港湾内に敷設するための艦で、WW2で開戦当初は真珠湾とその周辺で任務に就いていたが、1944年以降はワシントン州キトサップ基地にて同様のサービスを行っていました。 ベースとなるボディは、3期にわたるN-1生産ロットの最初期にあたるモデルをベースにしています。 オリジナル14オンスデニムLASTRESORT白タグを使用することで、スペシャルな一枚に仕上げています。 初期型N-1の特徴であるニッケルファスナーや、裾脇のライニングサイドに付くループ、袖口まで続くアルパカライニングなどを忠実に再現しています。 また、アウターシェルに使われたデニムは、生地に一度ウォッシュをかけているため、極端な縮みはありません。 経年変化も楽しめ、チノやベイカーなどとの相性も抜群の一着です。 "S" 肩幅 45cm 身幅 55cm 着丈 67cm 袖丈(肩上〜) 57cm "M" 肩幅 46cm 身幅 57cm 着丈 69cm 袖丈(肩上〜) 59cm "L" 肩幅 48cm 身幅 59cm 着丈 71cm 袖丈(肩上〜) 60cm "XL" 肩幅 50cm 身幅 61cm 着丈 73cm 袖丈(肩上〜) 62cm
-
JELADO CM47 HBT Baker Pants ジェラード ベーカーパンツ (Olive)[CT03347]
¥27,500
1940年代にアメリカ陸軍で支給されていた、ヘリンボーンツイルのベイカーパンツをサンプリングした1本。 JELADOが所有するヴィンテージをもとに、スレン染めで仕上げ、穿きこむごとに色が落ち、ヴィンテージのような経年変化が楽しめます。 デザインはシンプルながらも機能的で、サイドアジャスター付きで、フロントはボタンフライ仕様です。 シルエットは少し太めのシルエットで様々なアイテムともコーディネートし易くなっています。 S ウエスト 80cm レングス 78cm 股上 32.5cm ワタリ 34cm 裾幅 23cm M ウエスト 84cm レングス 79cm 股上 33cm ワタリ 34.5cm 裾幅 23.5cm L ウエスト 88cm レングス 81.5cm 股上 33.5cm ワタリ 35.5cm 裾幅 24cm XL ウエスト 92cm レングス 82cm 股上 34.5cm ワタリ 37cm 裾幅 24.5cm
-
JELADO "STANDARD COLLECTION" 55Denim Jacket 406XX (インディゴ)ジェラード 55デニム ジャケット [JP94406]
¥40,700
SOLD OUT
JELADO "STANDARD COLLECTION"より55Denim Jacket、LOT.406XXをリリースしました。 1950年代初期のLevi's501XXのDEAD STOCKの生地を分解し、米綿にこだわり綿から選定し、糸の太さ、繊維長の長さ、撚り回数をなど科学的にアプローチをして再現したデニム生地を使用しております。 インディゴのカラーや生地の打ち込みの本数など全て解析したデータをもとに再現した生地を、今回のオリジナルデニム生地"LAST RESORT (伝家の宝刀)"と名付け、このデニムを使用する製品にはオリジナルネームが取り付けられ、レザーパッチに刻印でXXと表記されます。 いわゆる2nd Typeといわれるデニムジャケットをベースに55Denim Jacketを仕立てました。 当時のヴィンテージを参考に糸の色、糸の太さを合わせて縫製。 デニムの生地の向きや、襟の付け方、ボタンの位置やステッチの幅など、当時のディティールをとことん迄再現したデニムジャケットとなります。 もちろんフラップ裏には別布のライトオンスのデニムを使用し、フロントボタンは鉄製ボタン、袖に着くリベットは銅ずくのオリジナルリベット、レーヨン製の赤タブなどもそのままヴィンテージ同様に再現。 サイズ感は、44Denim Jacket同様の寸法ですので、程よくすっきりしており、バランスの良い着こなしが楽しめます。 44 Denim Jacketと違いこちらはジャストサイズでの着こなしをお勧めしております。 当時のヴィンテージを再現した生地に、ヴィンテージ同様の縫製仕様を施した拘りのデニムジャケットLot.406XXを是非お楽しみ下さい。 *こちらは42サイズ(XL)、44サイズ(XXL)のみ、脇下に生地を足す"脇剥ぎ"のデザインとなります。 42サイズ(XL)、44サイズ(XXL)のみ値段、ディティールが多少異なりますので、ご注意ください。 ワンウォッシュ "34(XS)" 肩幅 42cm 身幅 46cm 着丈 58cm 袖丈(肩上〜) 60cm "36(S)" 肩幅 44cm 身幅 48cm 着丈 60cm 袖丈(肩上〜) 61cm "38(M)" 肩幅 46cm 身幅 51cm 着丈 61cm 袖丈(肩上〜) 62cm "40(L)" 肩幅 48cm 身幅 54cm 着丈 63cm 袖丈(肩上〜) 64cm "42(XL)" 肩幅 50cm 身幅 57cm 着丈 64cm 袖丈(肩上〜) 65cm "44(XXL)" 肩幅 52cm 身幅 60cm 着丈 65cm 袖丈(肩上〜) 65.5cm
-
JELADO 41 Khaki Lastresort Chino Cloth ジェラード ラストリゾルト チノクロス チノパン (Khaki)[AG94341A]
¥33,000
SOLD OUT
ラストリゾートデニムと同様に数種類のデッドストックのM41 KHAKIの中から厳選した個体を解体し、糸の太さ、ムラの形状、撚り回数、撚り方向など当時の生産背景、技術力を想定しながら徹底的に作り込んだチノパン。 原綿はジェラードの基本、アメリカのディープサウスコットンを使用。 ムラの形状は強過ぎず弱過ぎず、自然なムラ糸を再現しています。 素材は反応染料で染めていましたが、この度は当時使用されていた*スレン染料で染色しています。 *スレン染料は現代の反応染料と比べると染料の質は落ちますが50年代頃の染料としては堅牢度、摩擦、日光に強く、当時としてはかなり優れた染料だったので、作業着やタオルなどタフさの求められる素材に使用されていた様です。 また、当時の様に経年変化を楽しむことが出来る様に米綿、シャトル織機、スレン染料を使用して洗い込む度、当時のヴィンテージを彷彿させる生地感に仕上げています。 デザインは、特徴的なオフセットされたベルトループや、ヴィンテージ同様の2mm幅の両玉縁ポケットなど、再現性高く仕上げています。 通常ポケットはスレーキを使いますが、サンプリングしたヴィンテージ同様、別布のチノ生地を使用。 サイドシームのパッカリングも強く出てくるので、履いた時の無骨な印象を極太シルエットに足してくれます。 運針なども当時のピッチに合わせることでより41カーキらしいクラシックな雰囲気を表現しています。 股上も深く、ワタリも太めのヴィンテージに沿ったシルエットです。 "S"(W30) ウエスト 78cm レングス 84.5cm 股上 34cm ワタリ 32cm 裾幅 24cm "M"(W32) ウエスト 83cm レングス 85cm 股上 35cm ワタリ 33cm 裾幅 24cm "L"(W34) ウエスト 87cm レングス 88.5cm 股上 35cm ワタリ 35.5cm 裾幅 24.5cm "XL"(W36) ウエスト 87cm レングス 88.5cm 股上 35cm ワタリ 35.5cm 裾幅 24.5cm
-
JELADO Wolf Man ジェラード フロッキー スウェット (Black)[AB03217]
¥29,700
SOLD OUT
リリースする度に即完売してしまう最上級のフロッキープリントスウェット。 JELADOが長年コレクションしてきたカラーフロッキーのヴィンテージを元に、電着プリントを施したシリーズです。 今回も前作に続き、オリジナルデザインで製作されたホラー映画の要素を取り入れたWOLF MAN(狼男)のデザインが特徴。 このデザインは、当時の映画のポスターなどからインスピレーションを得て、フロッキープリントで独特の雰囲気を表現しています。 こちらは、通常のスクリーンプリントなどでは一つのラインで複数枚同時にプリントができますが、こちらのプリントは熟年の職人さんが一枚づつプリントをしています。 その為、量産型の機械とは違い通常の何倍もの時間もかかります。 また、作業前後の掃除や設備の設定に時間もかかるので、こちらのプリントをできるところはありません。 さらに、ボディは旧式の編み機のアズマ編み機を使って丸胴(脇ハギ無し)で編み立ています。 その編み機を使う事により伸縮制に優れ、柔らかく、今までのにない様なもちもち感があるふっくらとした素材に仕上がっています。 *アズマ編み機という旧式の編み機はヴィンテージ感のある風合いと軽さが特徴の裏毛です。 この編み機は吊り編み機から革新編み機へと替わっていった70年代ころの編み機のひとつで、現存数が少ない希少な編み機となります。 起毛に関しても開反生地であれば1回の作業工程で起毛ができますが、丸起毛の場合には丸を平面に合わせて4面の起毛を程こして、ぐるり1周の作業を行っているため単純に4倍の手間がかかっています。 染色する前に起毛かける先起毛で仕上げてます。 "38(M)" 身幅 51cm 着丈 61cm 幅+袖丈 83cm "40(L)" 身幅 53.5cm 着丈 63.5cm 幅+袖丈 86cm "42(XL)" 身幅 56.5cm 着丈 66.5cm 幅+袖丈 90.5cm
-
JELADO Mega Thermal Henly Neck ジェラード メガサーマル ヘンリーネック(Vanilla)(Black) [AB94236]
¥16,280
SOLD OUT
肉厚で伸縮性がありながら、体にフィットしてストレス無く着用頂ける、絶対的に暖かいボリューム感満載のメガサーマル。 素材は、通常、丈夫で強いヘビーサーマルといわれるものでも30/-(さんじゅうばんたん)糸で編まれたサーマル生地を使用するのですがこちらの生地は10/-(じゅうばんたん)糸で編まれたサーマル生地を採用しています。 サーマル素材の中では、最高の肉厚素材となり、見た目にも分かるワッフルの凹凸感がハッキリしています。 この凹凸感が大きい事で、空気の層が入り易く、保温性を高めてくれます。 また、洗ってもふんわりとした柔らかさは変わらないので、よく伸びて着心地はずっと同様にキープされます。 スッキリとしたシルエットになり、重ね着をする際にも、もたつきが全くありません。 着丈も短めに設定していますので、一枚で着用してもかっこよく着用頂けるサイズ感になります。 縫製箇所は3本針、ボタンは、オールド感満載のネコ目ボタンを採用し、ボタンの付く前立て部分は、ボディーと同じ素材を使用しています。 リブは締め付けの強いしっかりとしたリブを使用です。 伸縮性豊かで、抜群の着心地を持ち、コーディネートの用途としても幅広く使用頂け、保温性の高さと今までにない着用感をあわせ持ったオススメの一着になります。 「One Wash」 34(XS) 肩幅/Shoulder 33.5cm 身幅/Chest 35cm 着丈/Length 61.5cm 袖丈(肩上〜)/Sleeve 58cm 36(S) 肩幅 35.5cm 身幅 39cm 着丈 63cm 袖丈(肩上〜) 59cm 38(M) 肩幅 38cm 身幅 42cm 着丈 66cm 袖丈(肩上〜) 62cm 40(L) 肩幅 40cm 身幅 45cm 着丈 67cm 袖丈(肩上〜) 62cm 42(XL) 肩幅 42cm 身幅 48cm 着丈 72cm 袖丈(肩上〜) 62cm
-
JELADO Warmup Crew Neck Sweat ジェラード ウォームアップ クルーネック スウェット(Green Apple)(Grape)[AB02220]
¥27,500
2024年のCOLLECTIONテーマ「SPROUT」は、20年前にJELADO代表が立ち上げたヴィンテージショップの名に由来します。 当時集めていたヴィンテージアイテムを振り返り、復刻することで、懐かしさと新しさを融合させたコレクションを展開しています。 このテーマを象徴するアイテムとして、ライディングハイさんとのコラボレーションで生まれた「WARM UP」をご紹介。 久々の展開となるスウェットは、綿100%の米綿混空紡糸を使用し、ヴィンテージの雰囲気を忠実に再現。 表糸は14/-(空紡糸)、中糸は20/-(右寄り)、裏糸は10/-で編み立てられ、裏糸のボリューム感を出すために編み機を特別に改造しました。 オリジナルの12Gゲージで編み立てた生地は、表面の編み目とヴィンテージらしい堅さを持つ高品質な仕上がりです。 さらに、米式起毛機を使用し、当時のカラカラに乾いた生地感を再現。脱脂処理を施すことで、ヴィンテージのような独特の表情を実現しています。 脇のパネルにはフラットシーマを採用し、細部にまでこだわり抜いた縫製を行っています。 また、色目にもこだわり、90年代に評価されていた珍しいカラーを再現。 20代の頃に愛用していたビッグサイズのリバースに、519を合わせたスタイルをご提案します。 今シーズンの「WARM UP」は、ヴィンテージファン必見のアイテムです。 ぜひチェックしてみてください。 36(S) 肩幅 45cm 身幅 55cm 着丈 58cm 袖丈(肩上〜) 56cm 38(M) 肩幅 47cm 身幅 57cm 着丈 61cm 袖丈(肩上〜) 56.5cm 40(L) 肩幅 48cm 身幅 60cm 着丈 63cm 袖丈(肩上〜) 57cm 42(XL) 肩幅 51.5cm 身幅 63cm 着丈 64cm 袖丈(肩上〜) 57.5cm
-
JELADO ARMY Tee ジェラード アーミー Tシャツ(Vanilla)(Dusty Blue)[AB02215]
¥11,000
インパクト抜群のプリントTシャツ。 プリントデザインは、JELADOがコレクションする50年代以前のミリタリーTシャツからインスパイアを受け、その柄を忠実に再現しています。 ボディは新たにリニューアルし、和歌山県で編み立てた14/-の丸胴ボディを採用しています。 また、使用した14番の糸は織生地用に作られたもので、強い撚りがあり、生地に張りが生まれ、耐久性が向上しています。 色展開するボディは製品にしてから染め、綿糸で縫製されています。 首部分はバインダー仕様になり、襟が伸びにくく、長時間着用しても快適なフィット感があります。 ヴィンテージの雰囲気と最新の技術が融合した、特別な一枚です。 是非、この機会にお手に取ってみてください。 "36(S)" 肩幅 39.5cm 身幅 47cm 着丈 58cm 袖丈(肩上〜) 20cm "38(M)" 肩幅 42.5cm 身幅 49.5cm 着丈 59cm 袖丈(肩上〜) 21cm "40(L)" 肩幅 44.5cm 身幅 52.5cm 着丈 63cm 袖丈(肩上〜) 21cm "42(XL)" 肩幅 46cm 身幅 55.5cm 着丈 64.5cm 袖丈(肩上〜) 22cm
-
JELADO Sandhill Tee ジェラード サンドヒル Tシャツ (Vanilla)(Black)[AB02216]
¥9,900
インパクト抜群のプリントTシャツ。 プリントデザインは、30年代当時の企業ロゴをモチーフにプリントを再現しています。 ボディは新たにリニューアルし、和歌山県で編み立てた14/-の丸胴ボディを採用しています。 また、使用した14番の糸は織生地用に作られたもので、強い撚りがあり、生地に張りが生まれ、耐久性が向上しています。 色展開するボディは製品にしてから染め、綿糸で縫製されています。 首部分はバインダー仕様になり、襟が伸びにくく、長時間着用しても快適なフィット感があります。 ヴィンテージの雰囲気と最新の技術が融合した、特別な一枚です。 是非、この機会にお手に取ってみてください。 "36(S)" 肩幅 39.5cm 身幅 47cm 着丈 58cm 袖丈(肩上〜) 20cm "38(M)" 肩幅 42.5cm 身幅 49.5cm 着丈 59cm 袖丈(肩上〜) 21cm "40(L)" 肩幅 44.5cm 身幅 52.5cm 着丈 63cm 袖丈(肩上〜) 21cm "42(XL)" 肩幅 46cm 身幅 55.5cm 着丈 64.5cm 袖丈(肩上〜) 22cm
-
JELADO Hot Rod Tee ジェラード ホットロッド Tシャツ(Off White)(Old Navy)[AB02213]
¥11,000
インパクト抜群のプリントTシャツ。 プリントデザインは、JELADOがコレクションする60年代のスウィングトップに施されたカスタムプリントを忠実に再現しています。 ボディは新たにリニューアルし、和歌山県で編み立てた14/-の丸胴ボディを採用しています。 また、使用した14番の糸は織生地用に作られたもので、強い撚りがあり、生地に張りが生まれ、耐久性が向上しています。 色展開するボディは製品にしてから染め、綿糸で縫製されています。 首部分はバインダー仕様になり、襟が伸びにくく、長時間着用しても快適なフィット感があります。 ヴィンテージの雰囲気と最新の技術が融合した、特別な一枚です。 是非、この機会にお手に取ってみてください。 "36(S)" 肩幅 39.5cm 身幅 47cm 着丈 58cm 袖丈(肩上〜) 20cm "38(M)" 肩幅 42.5cm 身幅 49.5cm 着丈 59cm 袖丈(肩上〜) 21cm "40(L)" 肩幅 44.5cm 身幅 52.5cm 着丈 63cm 袖丈(肩上〜) 21cm "42(XL)" 肩幅 46cm 身幅 55.5cm 着丈 64.5cm 袖丈(肩上〜) 22cm
-
JELADO STANDARD COLLECTION Crew Neck Tee ジェラード クルーネック Tシャツ (Off White)(Black)[AB94239]
¥8,800
SOLD OUT
新たにリリースされたシンカーTEE。 和歌山県で丁寧に編み立てられた14/-の丸胴ボディを使用し、6サイズ展開でお届けします。 また、46サイズの丸胴を編みたてることができる職人さんと協力し、この希少なアイテムを復活させています。 14番の糸は織生地用に作られており、その撚りの強さから生地に張りが生まれ、タフな仕上がりとなっています。 さらに、製品にしてから染めているため、縫製には綿糸を使用し、色落ちの心配もありません。 首周りはバインダー仕様となり、襟の伸びにくさと耐久性を実現。長く愛用できる一着です。 このシンカーTEEは、日常のカジュアルスタイルに最適で、どんなシーンでも活躍すること間違いありません。 是非、この機会にシンカーTEEを手に入れ、快適な着心地を体感してください。 個人的にはサイズUPで着用するのもお勧めです! ワンウォッシュ "34(XS)" 肩幅 38cm 身幅 42cm 着丈 62cm 袖丈(肩上〜) 20cm "36(S)" 肩幅 41cm 身幅 45.5cm 着丈 64cm 袖丈(肩上〜) 20cm "38(M)" 肩幅 43cm 身幅 49cm 着丈 66.5cm 袖丈(肩上〜) 21cm "40(L)" 肩幅 45cm 身幅 52.5cm 着丈 68.5cm 袖丈(肩上〜) 22.5cm "42(XL)" 肩幅 46cm 身幅 56cm 着丈 70cm 袖丈(肩上〜) 23.5cm "44(XXL)" 肩幅 49cm 身幅 60cm 着丈 71.5cm 袖丈(肩上〜) 24.5cm "46(XXXL)" 肩幅 51cm 身幅 64cm 着丈 73cm 袖丈(肩上〜) 25.5cm
-
JELADO CM37 Denim Fatigue Hat ジェラード デニム ファティーグハット(Indigo)[CT02646]
¥14,300
SOLD OUT
JELADO COMBAT TOGSより、待望のCM37 DENIM FATIGUE HATが登場! こちらのハットは、第二次世界大戦期の米国陸軍で支給されたデニムファティーグハットをベースにしています。 具体的には、1937年から1941年まで官給されていたもので、現在はヴィンテージ市場で非常に高騰しているアイテムとなっています。 素材とディテール このハットには、LAST RESORT DENIMの青タグを使用しています。 緯糸生成りのデニムを選び、ヴィンテージの縫製の癖をなるべく再現しながら製作しています。 具体的なディテールとしては、裏の縫い合わせが切りっぱなしで上からテープを縫いつける部分や、帯の縫い付け方などがあります。 ヴィンテージファッションにおいて欠かせないファティーグハット。 青タグもヴィンテージ同様にランダムな色落ちが楽しめるように、タテ糸を3種類の太さで織り上げており、不規則な色落ちを楽しむことができます。 製品のポイント ヴィンテージ再現: 1937年から1941年の米国陸軍デニムファティーグハットを忠実に再現。 LAST RESORT DENIM使用: 高品質な青タグデニムを使用。 緯糸生成りデニム: ヴィンテージ感を追求した素材選び。 詳細な縫製: 切りっぱなしの縫い合わせや帯の縫い付け方など、細部にこだわったディテール。 ぜひ一度、このヴィンテージ感あふれるファティーグハットをお試しください。 SIZE: M 周囲61cm L 周囲63cm ※商品はノンウォッシュとなります。 (コットン:100%)