-
JOHN GLUCKOW "Headhunters" Cotton A-2 Type 2--Corduroy ブラック [JG53436]
¥63,800
SOLD OUT
今季の春人気だった1930'sスタイルのCotton A-2が生地を変えリリース。 1940年代のA-2と違い、ハトメジッパーや、幅の狭い前立、糸止めになって首元のフックなど、細かなディティールの違いが満載です!! 今回は、コットン100%のコーデュロイ生地を使用。 太畝の柔らかいコーデュロイで、しっかりとした厚さと保温性を兼ね備えた生地。 柔らかい生地感で着易く、体に馴染みやすい素材となっております。 裏地はコットン100%のコットンサテン生地を使用。 袖リブはウール100%の2段リブ。 ジッパーは「WALDES」のハトメジッパー。 首元、ポケットにはヴィンテージ同様の4つ割れスナップボタンが使用されています。 首元のフックも当時同様、糸止めの仕様。 40年代になるとハトメを開けてアイレットで固定されるパーツですので、古くて珍しい仕様となります。 シルエットはA-2らしい着丈も長過ぎない、ヴィンテージライクなBOXシルエット。 肩幅、身幅共に適度な余裕があり、Tシャツやスウェットなどと相性も良く着て頂けます。 秋冬らしいコーデュロイ素材で、レザーのA-2のような重厚感もなく、柔らかくて楽に着て頂けるA-2ですので、レザーとは違ったラフな着こなしをお楽しみください。 【John Gluckow説明文】 Our Cotton A-2 for Autumn-Winter comes in a beautiful black corduroy. With its thin cotton lining, it's the perfect weight for the Fall and early Spring. And black cord gives a new look to a classic and famous silhouette. Available plain or with a custom made chenille patch, in a modern grey-scale color scheme. For when you want an A-2 that isn't just another A-2... 私たちのコットンA-2がAWコレクション用に美しいブラックコーデュロイでやってきました。 薄手のコットンライニングをそなえており、秋や春先に丁度いい厚みです。 そして表地のブラックコーデュロイはか有名かつクラシカルなA-2の外観に新たな装いを与えています。 プレーンタイプのものとモダンなグレースケールの配色を使用した、シニールワッペンの付いたカスタムタイプをご用意しました。 あなたがA-2ではないA-2が欲しくなった時の為のアイテムです。 "XS" 肩幅 41cm 身幅 50cm 着丈 59cm 袖丈(肩上〜) 61cm "S" 肩幅 43cm 身幅 52cm 着丈 61cm 袖丈(肩上〜) 62cm "M" 肩幅 45cm 身幅 55cm 着丈 63cm 袖丈(肩上〜) 63cm "L" 肩幅 47cm 身幅 58cm 着丈 65cm 袖丈(肩上〜) 65cm "XL" 肩幅 49cm 身幅 61cm 着丈 67cm 袖丈(肩上〜) 67cm
-
JOHN GLUCKOW "Dockworkers Reboot" Netmaker's Jacket ジョングラッコー ネットメイカーズジャケット(ミッドナイト) [JG63442]
¥55,000
SOLD OUT
2021SSコレクションからラインナップに加わったNetmaker's Jacket。 生地には柔らかな細畝のコーデュロイの生地を使用し、裏地にはボーダー柄のブランケット生地を使用しています。 また、デザインベースは、JOHN GLUCKOW氏が持っている「Never-Ripum railroad jacket」をベースに作製。 胸の大きな変形ポケットが特徴的なデザインです。 肩や腕、脇下など圧力のかかる部分はトリプルステッチで縫製され、ワークウェアーらしい質実剛健な作りが目を惹きます。 同様の素材でトラウザー(Netmaker's Trousers)も製作しているので、セットアップでも着用可能です。 After introducing our Netmaker's Jacket last season, I wanted to give it a twist for AW. Adding a blanket lining for winter seemed like the "ancient" thing to do. And the dark navy shell gives it that modern feel we are always aiming for. The Netmakers has cool details that are always going to feel strong and substantial. But in corduroy with a blanket lining, it really feels like a Cadillac of work jackets. Luxurious and functional, all at once. "S" 肩幅 43.5cm 身幅 52cm 着丈 67cm 袖丈(肩上〜) 61cm "M" 肩幅 46cm 身幅 54cm 着丈 70cm 袖丈(肩上〜) 63cm "L" 肩幅 48cm 身幅 57cm 着丈 71.5cm 袖丈(肩上〜) 64.5cm "XL" 肩幅 50cm 身幅 60cm 着丈 73.5cm 袖丈(肩上〜) 66cm
-
JOHN GLUCKOW 2021SS "Dockworkers Revisited" Netmakers Jacket ジョン・グラッコー ネットメーカーズ ジャケット(インディゴ) [JG61451]
¥45,000
SOLD OUT
今シーズン初登場のNetmakers Jacket(ネットメーカーズ ジャケット)。 生地は、Netmakers Trousers同様の、コットン100% ヘヴィーシャンブレー生地。 通常のシャンブレー生地よりしっかりとした厚さと硬さのある生地で、ジャケットやトラウザーに適した生地となります。 デザインは、JOHN GLUCKOW氏が持っている「Never-Ripum railroad jacket」をベースに作製。 胸の大きな変形ポケットが特徴的なデザイン。 ボタンは真鍮のチェンジボタン。 肩や腕、脇下など圧力のかかる部分はトリプルステッチで縫製されています。 ワークウェアーらしい質実剛健な作りが良いですね。 JOHN GLUCKOWアイテムの新たなスタンダードになるであろうNetmakers Jacket(ネットメーカーズ ジャケット)。 是非着込んでNetmakers Trousers同様、セットでエイジングをお楽しみ下さい。 "XS" 肩幅 42cm 身幅 50cm 着丈 65cm 袖丈(肩上〜) 59cm "S" 肩幅 44cm 身幅 52.5cm 着丈 67cm 袖丈(肩上〜) 61cm "M" 肩幅 46cm 身幅 55cm 着丈 69cm 袖丈(肩上〜) 63cm "L" 肩幅 48cm 身幅 57.5cm 着丈 70.5cm 袖丈(肩上〜) 65cm "XL" 肩幅 50cm 身幅 60cm 着丈 72cm 袖丈(肩上〜) 66cm
-
JOHN GLUCKOW 2019 A/W "Riders on the Storm" The Rider BK [JG43402]
¥198,000
SOLD OUT
2019 S/S では、キャンバス生地、ツイル生地でリリースしたアイテム。 秋冬では、美しく鞣されたブラックホースハイドレザーで登場です。 茶芯の馬革で、着用していくごとに黒の色から茶色の色が出てきます。 さらに、最初から雰囲気を出すためにムラ感のある仕上げにしているのもポイント。 着丈も長く、アームも太すぎないシルエットに仕上げています。 また、レザーも柔らかく初めからストレスなく着用できます。 The Riderはアイコンとも呼べるアメリカ製のヴィンテージライダースをJohn Gluckow仕様に展開したものです。 "XS" 肩幅 40cm 身幅 47cm 着丈 61cm(前身頃58.5m) 袖丈(肩上〜) 62m "S" 肩幅 42cm 身幅 49.5cm 着丈 63cm(前身頃60.5cm) 袖丈(肩上〜) 63cm "M" 肩幅 44cm 身幅 52cm 着丈 65cm(前身頃62.5cm) 袖丈(肩上〜) 64.5cm "L" 肩幅 46cm 身幅 54.5cm 着丈 67cm(前身頃64.5cm) 袖丈(肩上〜) 66cm "XL" 肩幅 48cm 身幅 58cm 着丈 70.5cm(前身頃68cm) 袖丈(肩上〜) 67.5cm