2021/10/07 20:50
こいつの出番です。
日本三大刺し子の一つである「こぎん刺し」で作られたアイテム。
「Porter Classic - Kogin/こぎん」
こぎん刺しとは?
こぎん刺しは、弘前に伝わる伝統的な技法。
津軽地方では、野良着の事をこぎん(小布、小巾とも)と呼んだためこの名前がついたと言われています。
他の刺し子との違い、縦の織り目に対して奇数の目を数えて刺します。
刺し子は、
藍色の布に白い糸で線を描くように刺しゅうする、日本に古くから伝わる伝統的な刺繍です。
刺し子が生まれたのは、生活の知恵から編み出され、今から500年ほど前からあった技法となります。
全国各地にこの技法を施したものが見られ、その発祥の地は定かではありませんが、特に東北地方に伝わる刺し子が広く知られています。
厳しい寒さを凌ぐために防寒、補強として、衣料に刺し子をしたことがその始まりと言われています。
そんな刺し子を現代に甦らせ製作。
Porter Classic「Kogin シリーズ」は、
きっちり・きっかりというこぎんではなく、乱れ・ゆがみ・ズレ、そんな刺し子を生地に、PCらしさのある1着に仕上げています。
さらに、加工は全て一枚ずつ職人の手作業で仕上げられているのも魅了的。
とにかく時間と手間のかかる1着。
日本にある刺し子の中でも圧倒的な美しさと華やかさのある「こぎん刺し」を是非。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。